りえさん
「つなぐるる」のプロデューサー。東京都出身。2013年から長野県へ移住。両親は長野市出身でいわゆる孫ターン。学校を卒業後は、海外を旅したり、イギリスで働いたり、チェルノブイリ原発のあるベラルーシという国で子供達に写真を教えたり、帰国後は、アートを通してチェルノブイリ原発事故を伝える活動(チェルノブイリアートプロジェクト)を行っていました。また、東日本大震災以降は、強制避難地域に指定された飯館村での活動も行ってきました。2015年からは長野市の中条地区(旧中条村)に住み、「つなぐるる」を立ち上げました。
たきおさん
りえさんの旦那さん。東京都出身。大型アミューズメント施設に勤務後、日本酒好きが高じて酒屋を開業。2013年から長野県へ移住。2015年からは長野市に居を移し、地域おこし関係の仕事をしています。「つなぐるる」で使う田んぼや畑を管理し、ホームページ制作、古民家のリノベーションなども行っています。
さおりちゃん
埼玉県出身、在住。「つなぐるる」の東京スタッフ。学生時代、チェルノブイリアートプロジェクトに参加し、現在は「りえさん」の片腕として活躍しています。
かよちゃん
大阪の大学で建築を学び、卒業後は田舎暮らしにも興味を持っていろいろ勉強中。
「つなぐるる」のスタッフとして、若者目線のアイデアを出しています。